大好き!エナジードリンク

どうも!ボクです。エナジードリンク好きなボクです。どれくらい好きかというと毎日飲みたいくらい好きです。元気が出るとか出ないとかそんなことはどうでもいいんです。エナジードリンクの味と香りが好き過ぎてたまに切なくなります。缶の口元に溜まったエナジードリンクを鼻と唇の間にさりげなく塗布してしばらく香りを楽しむくらい好きです。エナジードリンクの香りのエアーフレッシュナーがあったら間違いなく買うでしょう。ここまで書いたことは決して大袈裟じゃなく大マジですからね。最近色々なエナジードリンクが日本に上陸して俄然シーンが盛り上がってきました。

大好き!エナジードリンク
(左から)
[Red Bull ENERGY DRINK] by レッドブル・ジャパン株式会社
エネルギー(100ml当たり):46kcal
・これが一番ウマい。本場のヤツはヤバいもんが入っているらしい。

[ROCKSTAR ENERGY DRINK] by モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社
エネルギー(100ml当たり):58kcal
・レッドブルよりも甘みが強い。

[SHARK ENERGY DRINK] by 株式会社アンタレスコーポレーション
エネルギー(100ml当たり):60kcal
・炭酸弱めだがクセになる味。タイ産です。

[MONSTER ENRGY] by モンスターエナジージャパン合同会社
エネルギー(100ml当たり):50kcal
・これも甘め。ガブ飲みできるサイズが魅力。デザインがイカす。

[MONSTER KHAOS ENRGY] by モンスターエナジージャパン合同会社
エネルギー(100ml当たり):31kcal
・オレンジ果汁入り。これが一番飲みやすいかもしれない。

[burn エナジードリンク] by コカ・コーラカスタマーマーケティング株式会社
エネルギー(100ml当たり):60kcal
・天下のコカ・コーラからのリリース。海外でも展開してるのだろうか?

[Red Bull SUGAR FREE] by レッドブル・ジャパン株式会社
エネルギー(100ml当たり):0kcal
・レッドブルのゼロカロリーバージョン。ゼロカロリー系の甘みがします。

[Lady Panther] by 株式会社アイケイ
エネルギー(100ml当たり):7kcal
・女性向けみたいです。こちらもローカロリーで甘さ控えめ。

[burn エナジーブースト] by コカ・コーラカスタマーマーケティング株式会社
エネルギー(50ml当たり):44kcal
・今回唯一のペットボトル形態。こちらは炭酸入ってません。

いろいろ買い揃えてみましたがまだまだ他にもあるんですよね。味も香りも目指すところは同じみたいですがボクが一番好きなのは[レッドブル エナジードリンク]です。まぁこの中で一番高いんですけど味と香りと炭酸の強さ、缶のデザインや入手しやすさや知名度など、どれをとってもキング・オブ・エナジードリンクなのです。





同じカテゴリー(Drink)の記事画像
Arizona Green Tea
寿司っていうワイン
ペプシ エナジーコーラ
iichiko BAR Yuzu Liqueur
スターバックスのフラペチーノがコンビニで
おはよう銀色のやつ
同じカテゴリー(Drink)の記事
 Arizona Green Tea (2013-02-14 12:22)
 寿司っていうワイン (2013-01-29 23:37)
 ペプシ エナジーコーラ (2012-10-27 20:35)
 iichiko BAR Yuzu Liqueur (2012-10-22 23:39)
 スターバックスのフラペチーノがコンビニで (2012-10-11 02:07)
 おはよう銀色のやつ (2012-08-18 05:21)

この記事へのコメント
エナジー盛ったね。

シャークとレディーパンサーは初見でした。

視界が広角だね
Posted by menchi at 2012年07月10日 08:06
エナジー盛ったって、どういう意味なんだろう?まあいいや。

エナジーとエネルギーって、どう違うんだろうね?

世の中には似ているけれど違うものがたくさんあるからね。

ユンソナとコンソメ、要潤と皇潤、ほかにもいろいろあるね。

そもそも似ているって概念はなんなんだろう?

「似ている」と「同じ」はどれくらい違うんだろう?

それぞれ似ていても完全に違うものだから大丈夫。

だけど、間違わないという保証はない。

この世の中に絶対などと言えることはない。

例えばユンソナとコンソメがほとんど同じものだとしたらどうだろう?

野菜スープを簡単に作るのにコンソメを使う。

うっかりユンソナを入れてしまったとしよう。

隣国の女性は怖い。怒ると手がつけられない人もいるという。

たとえ未遂に終わっても孫の代まで金を要求されるかもしれない。

だから、似ているものの確認は大事ということになる。


似ているって、時に迷惑なこともある。

開襟シャツを着ていただけでディカプリオに似ているといわれたことがある。

残念ながら性別くらいしか似ていない。

それを横で聞いていた人が「え~?」みたいな顔をしていた。

なんだかやりきれない気持ちになった。

飲めない酒を飲み、枕とかを濡らした。


そんなことより、飲み会したいね。

みんなに会いたい。

みんなに会って端から順番に引っ叩く、泣くまで。

なんとも言えない雰囲気で飲み会がスタート。

「さっきのパンチ、効いたぜ」

「あんまり褒めるなよ、チャンプは伊達じゃない」

「いつ市長選に立候補するの?」

「来年には・・・その気になるかも」

そんな感じで、とりとめない話がしたい。

みんなから楽しく生きるモチベーションをもらいたい。


ちょうだいよ。
Posted by AWA at 2012年07月10日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大好き!エナジードリンク
    コメント(2)