公約果たせず
私は"増税前にロレックス"を公約に日々活動を行ってまいりましたが結局ロレックスを手に入れられないまま4月1日を迎えてしまいました。私の活動を支援してくださいました後援会の皆様には大変申し訳なく思っておりますが、公約を掲げた人間の何割が成し遂げられたのか?よく思い出してみてください。公約なんて所詮ポーズでしかありません。偉い人がおおっぴらに公約を守らないのですからいいのです。なにがアジェンダだよ?みたいな感じですよ。いや、ごめんなさい言い過ぎました、結局成し遂げることは出来なかったけれど私努力をしたんですよ!結果は出ませんが努力はしたんです。プロセスを見てくださいだなんて甘ったれたことを言っていますが私はそういう人間です。どうしようもないです。
ある4連休の前半を「風が強いから」という理由で家に引き蘢り、ようやく重い腰を上げて東京にロレックスを探しに行った日を綴ります。ロレックスを探すという表現がとてもバカっぽいですがスルーしてください。

[天ぷらそば]
これは本庄駅で食べた天ぷらそばですね。腹ごしらえってわけです。
まあ本庄に着くまでにコンビニのおにぎり(2個)食べてるんですけどね

[CHUKKA 59 "S" BONES/CORDOVAN] VANS/WTAPS
電車を待っている時の一枚です。
靴の写真なんか撮ってるとヒマだなー、平和だなーって思います。
一見くだらないように思えるかもしれませんが、こんな無駄な平和感を世に放出することでどこかの誰かが幸せになれたえらアタシ嬉しって思ってます。嘘だけど。
久しぶりに乗る電車はエキサイティングでした。
これ本当に電気の力で走ってるのかって疑うほど見事な走りっぷりでしたね。
まず降り立ったのは池袋でした。
ブクロにキングなんていらねーんだよで有名なブクロです。
まず西武を探しロレックスの置いてある店を探します。
今回私は正規店での購入しか考えてませんので行き先が高級デパートになります。
場違いのイキフンに戸惑いながら入店するもお目当てのロレックスはありません。
それならと東武に行くも出会えず・・・
そして新宿へ行き高島屋→伊勢丹→小田急→全部売ってない

[渋谷]
履き慣れない靴で足が痛くなりはじめたころ辿り着いた渋谷は祭りのような混みようです。日本有数の場所であるということは世界有数ということでありスゴイのは当然なのです。気付くの遅かったけど人ごみ嫌い。ていうか自分のペースで歩けないの嫌い。で、渋谷でも見つからず・・・
正規店でなければ見つかるんでしょうけどね、ダメなんです。
こうして、足も痛いし天下の正規店に無いんじゃ仕方ないってことで諦めたのです。
ということでハラも減ったので上野に行きました。

[みなとや食品 本店]
なぜ上野かというとあまり行かない東京の中でも比較的馴染みがあるからです。
オシャレなカフェとかトレンディーなスポットに興味が無いしやっぱり場違いじゃないですか私。上野のあの雰囲気が自分には合ってる気がして。気がついたら海鮮丼を選んでました。

[いくら丼 うにトッピング]
ビニールシートに囲まれた屋台のような佇まいに店内には海鮮丼に食らいつく外国人観光客ばかり。いい感じでした。従業員スペースのような所に席を用意されるも、それもまた良いのです。いくらもうにも美味しかったなぁ。

[パンダ]
上野駅でパンダに会いました。
このあと群馬に帰り東風亭でラーメン食べたりしました。
結局公約を果たせませんでしたが増税になっても計算したら2万円ちょいしか上がんないじゃん、と思ったボクは車を買うときみたいに感覚がおかしくなっているのです。絶対ロレックス買いますんで!以上、報告でした。
*
[Counting Bodies Like Sheep To The Rhythm Of The War Drums] by A Perfect Circle
ある4連休の前半を「風が強いから」という理由で家に引き蘢り、ようやく重い腰を上げて東京にロレックスを探しに行った日を綴ります。ロレックスを探すという表現がとてもバカっぽいですがスルーしてください。

[天ぷらそば]
これは本庄駅で食べた天ぷらそばですね。腹ごしらえってわけです。
まあ本庄に着くまでにコンビニのおにぎり(2個)食べてるんですけどね

[CHUKKA 59 "S" BONES/CORDOVAN] VANS/WTAPS
電車を待っている時の一枚です。
靴の写真なんか撮ってるとヒマだなー、平和だなーって思います。
一見くだらないように思えるかもしれませんが、こんな無駄な平和感を世に放出することでどこかの誰かが幸せになれたえらアタシ嬉しって思ってます。嘘だけど。
久しぶりに乗る電車はエキサイティングでした。
これ本当に電気の力で走ってるのかって疑うほど見事な走りっぷりでしたね。
まず降り立ったのは池袋でした。
ブクロにキングなんていらねーんだよで有名なブクロです。
まず西武を探しロレックスの置いてある店を探します。
今回私は正規店での購入しか考えてませんので行き先が高級デパートになります。
場違いのイキフンに戸惑いながら入店するもお目当てのロレックスはありません。
それならと東武に行くも出会えず・・・
そして新宿へ行き高島屋→伊勢丹→小田急→全部売ってない

[渋谷]
履き慣れない靴で足が痛くなりはじめたころ辿り着いた渋谷は祭りのような混みようです。日本有数の場所であるということは世界有数ということでありスゴイのは当然なのです。気付くの遅かったけど人ごみ嫌い。ていうか自分のペースで歩けないの嫌い。で、渋谷でも見つからず・・・
正規店でなければ見つかるんでしょうけどね、ダメなんです。
こうして、足も痛いし天下の正規店に無いんじゃ仕方ないってことで諦めたのです。
ということでハラも減ったので上野に行きました。

[みなとや食品 本店]
なぜ上野かというとあまり行かない東京の中でも比較的馴染みがあるからです。
オシャレなカフェとかトレンディーなスポットに興味が無いしやっぱり場違いじゃないですか私。上野のあの雰囲気が自分には合ってる気がして。気がついたら海鮮丼を選んでました。

[いくら丼 うにトッピング]
ビニールシートに囲まれた屋台のような佇まいに店内には海鮮丼に食らいつく外国人観光客ばかり。いい感じでした。従業員スペースのような所に席を用意されるも、それもまた良いのです。いくらもうにも美味しかったなぁ。

[パンダ]
上野駅でパンダに会いました。
このあと群馬に帰り東風亭でラーメン食べたりしました。
結局公約を果たせませんでしたが増税になっても計算したら2万円ちょいしか上がんないじゃん、と思ったボクは車を買うときみたいに感覚がおかしくなっているのです。絶対ロレックス買いますんで!以上、報告でした。
*
[Counting Bodies Like Sheep To The Rhythm Of The War Drums] by A Perfect Circle